どちらも12月に初めて行ったので、まだ一度しか行っていませんがリピート確定しました。
igrecはイタリアン&フレンチでワインを楽しむお店。
すずきは蕎麦もある和食のお店。
僕は今までワイン(というかお酒全般)と料理の相性を意識したことがあまりなかったのですが、初めて実感できました。
いやぁ、やっぱりボトルで飲むよりグラスワインで飲んだほうが比べられて楽しいですね、という当たり前のことに気づいたお店。


学芸大学 igrec
すずきはとにかく雰囲気が好みで、店員さんもファンキーで面白く、料理も美味しい和食のお店。
店内は少し狭いですが、だからこそ一人で行っても行きやすいし、アットホームな空気が流れています。

辻堂 すずき
2014年も通いたいお店のご紹介でした〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿