先月、新婦さんとお母さんがお見えになりまして、引き振袖に仕立て直したい、と。
なんとなくお二人の話している感じから気づいたのですが、新郎のお母さんと新婦さんというお二人でした。
しかも、新郎のお母さんが着た振袖を新婦さんが引き振袖に仕立て直して結婚式で着る、と。
新郎のお母さんはお子さんが男の子だったそうで、振袖ももう着ないだろうなぁと諦めていたそうなのです。
そうしたら、息子さんの結婚式でお嫁さんが着たい!と言ってくれたそうで。
これはいい話だな〜と思いながら、さてどう仕立てましょうかといろいろとお話しする。
振袖はこちら。
古典柄で柄も大きく、引き振袖にしたら映えるだろうなぁという印象。
八掛は赤に替えるか、伊達衿は何色にするか、比翼はどうするか、、と。
長襦袢、帯はどうするか。
すべて決めて、さっそく仕立直しへ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
八掛は元々使っていたオレンジを使用。
比翼は基本白にして、衿の部分だけ赤にしました。
長襦袢はこちら。
合わせて着ると、長襦袢の赤、比翼の白、きものの緑が交互に出るようになります。
今回も素敵な仕上がりになりました〜。
仕上がりのご連絡をしたら、「楽しみにしていたんです!すぐに行きます!」とのことで、2日後にさっそくお見えになりました。
とても喜んでいただけて良かった良かった。
式で使う帯揚げ、帯締め、抱え帯、はこせこなどの色も一緒に考えました。
衣装合わせが無いそうで、ちょっと心配だから前撮りした方が良いかもしれないですね〜、と。
当日一発勝負で問題があったら困りますし。
ってことで、結婚式の写真、楽しみにしてよ〜っと。
ちなみに今まで引き振袖に仕立て直した事例はこちらです。
引き振袖に仕立て直し 第3弾
引き振袖に仕立て直し 第2弾
引き振袖に仕立て直し だるまや京染本店
素敵に仕上げてくださり、ありがとうございます!ブログを拝見しながら、出来上がりを楽しみにしていました。第三弾を見た時の興奮といったら!
返信削除式場に相談したところ、先に着てしまうとシワになるということで、当日までのお楽しみになってしまいました。。
沢山写真を撮って、送らせていただきますね♪
本当にありがとうございました。
匿名様
削除コメントありがとうございます!
喜んでいただけて僕も嬉しいです。
写真楽しみにしてますね!