2020/03/31

コロナショックで株について考える

10年以上前に、ひょんなことから株を始めて、かれこれずっと積み立てているのですが、今回のコロナショックでかなり大打撃を受けたわけです。

そんなわけで、株についてのおさらいと、今回ミスったな〜と思ったことを記録しておいて、また何年後かに来るであろう大暴落のときの教訓にしてみたいと思った次第。
不謹慎だろうか。笑

一応自分の株のスタンスは、

1. 毎月決まった金額を積み立てる
2. ポートフォリオは、外国株式インデックスファンドと、国内アクティブファンドをだいたい決めた比率で持つ
3. 月に1度、資産表を更新して、年に一度リバランスする
 (リバランスは基本的には売らず、全体の比率を見ながら不足分を買い増す)

って感じです。

外国株式インデックスはMSCI KOKUSAI連動で、ノーロード(購入手数料無料)で、運用費が安い商品を選べば良い。
今だったらニッセイ外国株式インデックスかな。
ちょっと前はたわらノーロードでしたけど。

国内はなぜアクティブにしているかというと、日本は人口減少社会なので超長期的には衰退国家だと思っているからです。
また、日経225にしろTOPIXにしろ、大企業の比率が高く、株価的にはあまりよろしくないことが多いなぁ、と。

その点外国株式インデックスはGAFAやMicrosoftなど今後いっそう利益を上げそうなメガベンチャーや、コカコーラなどの根強く強い企業の比率が高いので良さそう。
なので、外国株式インデックスの方の比率を上げています。

自分の仕事的に日本が強ければ商売はうまくいきやすく、日本が貧しくなると商売も厳しくなるので、資産的には逆に張っておいた方が良いだろう、と。

とはいえ、日本企業も良い企業はたくさんあるので、市場全体に張るよりも良いと思う会社の株を買うほうが良さそうで、自分で個別株を買ったりもするけど、自分が信じているファンドマネージャーに託す方がまぁ良いかな、と。
面倒ならTOPIX連動でOKだと思いますが。
(その方が利益出る可能性も高い。笑)

さて、今回のコロナショックで株価的には日経平均で24000円台から16000円台まで下落し、33%くらい下がったわけです。
世界の株価もリーマンショック以上に下げました。

ガーン。

なんだけど、僕みたいにですね、「老後の資産のため」くらいな超長期で考えていると、まぁ別に、って感じなんですよ。

その理由を説明すると、



毎月決まった金額を積み立てていって、例えば30年後に売るとするじゃないですか。
(実際には老後に少しずつ崩していくので、こんな単純じゃないけど、まぁ簡単に説明すると。)

この場合、
株の利益 = 青の面積 - 赤の面積
なわけですね。

「お金が必要になったときの株価」が問題なわけです。

なので、今コロナショックで下がっていても、まぁ別に良いわけです。
売らないので。

株価の推移と老後の資産を考えてみると、いろんなチャートを描く可能性がありますが、話を簡単にすると、



上の図で左の方はめっちゃ利益が出て、右の方はめっちゃ損します。

何が言いたいかというと、

「株価が下がっていく(下がっている)」
かつ
「自分が資金が必要なときは今よりも上がっているだろうという予測が立つ」

ときが積み立てる最高の時なわけです。


老後2000万円問題とか騒がれましたけど、本当は今こそコツコツと積み立てを始めるべきなんですよ。
まだ株を買ったことがない人は、ネット証券を開設して、毎月積み立てる金額を適当に決めて、積み立てる商品を決めて、エイヤーです。
で、1年に1回とか、数字を眺めて、ふーん、みたいな。笑

積み立てる商品の決め方は、
1. 世界と日本のバランスを直感で決める(悩んだら50:50とか)
2. ノーロードで運用費の安いインデックスを日本株と世界株で調べて積立設定(多分いまはニッセイ系が安い)
以上。

もう少しうまくやるなら、iDeco(確定拠出年金制度)をフルに使う、かな。
NISAは個人的にはあまりおすすめしません。
やりたいなら積立NISAでやっても良いけど。

もう少し勉強してから、と思ったら、下の本を1冊読めばオールOKです。
株の本はもう何十冊も読みましたが、この本が最も簡単で、初心者にはこれだけ読めばOKなはず。

 

AmazonPrime会員ならKindle版が、なんと無料です。
マジかよ~。
この本で学んだ知識で生涯どれだけの金融資産が築けると思ってるんだ!
知識の大バーゲンセールや!!!


さて、んじゃ今回のコロナショックでちと悔やんでいるのは、「こりゃ絶対下がるな!」と思ったのに売れなかったことです。

いやぁ、株って買うより売るほうが100倍難しい。。

だって将来上がると思って買ってるわけですからねぇ。。
まぁ超長期的には売らないってことで良いんだけど、リバランスするタイミングはあったなぁ、と。
武漢で流行ったときに、こりゃ世界に広がるな、貿易とかやばいな、株価下がるな、とかある程度予測できてたのになぁ。。

まだ1月末くらいのときはS&Pで最高値とか付けてたわけで、あの時半分くらいでも売っておけたよなぁ。

ま、そんなことを思いつつ、まぁ20年後には回復してるからいっか、となるわけですね。

おしまい。




0 件のコメント:

コメントを投稿