- Home
- タグ別
- 引き振袖
2019/01/16
振袖を引振袖に仕立て直したお客様から、挙式の写真をいただきました。
昨年の春ごろに振袖を引振袖に仕立て直しをお請けしたお客様から、挙式の写真が届きました! 確か山梨県にお住まいの方だったような。。 とても喜んでいただけたようで僕らも嬉しいです。 最近は、お客様からの写真やメッセージを仕立て屋さんにも共有することにしました。 みんなのモ...
2018/10/05
振袖を引き振袖に仕立て直したお客様から、写真とメッセージをいただきました!
今年は引き振袖フィーバーといいますか、ほぼ毎月1組以上のお客様から引き振袖への仕立て直しのご相談をお請けしております。 先日、うちで振袖を引き振袖に仕立て直したお客様から、挙式の際の写真とメッセージをいただきましたのでご紹介! ---S様より--- だるまや様 ...
2017/02/24
引き振袖納めました!
今月はお二人に引き振袖を納めました。 先に納めた方は僕が不在だったので写真撮れず。。 先週納めた方の引き振袖姿はこちら。 比翼の衿の部分と袖のフリの部分を赤く染めました。 とても喜んでいただけて何よりです。お母さんもテンション上がって写真撮りまくってましたね。笑 ...
2016/10/12
引き振袖を納めたお客様から結婚式の写真をいただいたので
うちで振袖を引き振袖に仕立て直しされたお客様が、1月に結婚式を挙げられたのですが、その時の写真をわざわざうちに持ってきてくださいました。 先日別のお客様に引き振袖を納める時に、「そういえば、前回のお客さんまだ写真持ってきてないな〜」とか冗談で話していたところだったので、おぉ!と...
2016/09/28
引き振袖を納品しました
11月に結婚式を挙げられるお客様から、振袖を引き振袖に仕立て直したいというご要望をいただきまして、先日納品しました。 毎回思うのですが、引き振袖の仕立て直しって、めっっっっっっちゃ喜んでもらえるんですよ。 僕も最初に振袖を見たときから、出来上がりのイメージを膨らませて...
2016/05/01
振袖を引き振袖に仕立て直す 第5弾!
大変好評をいただいている、引き振袖への仕立て直しですが、今回第5弾を納めました。 最初お電話でお問い合わせいただいた際に、なんと三重にお住まいのお母さんからでした。 娘さんの結婚が決まり、成人式の時に着た振袖を引き振袖に仕立て直して着せたいとのことで。 娘さんもとても気...
2015/11/09
引き振袖に仕立て直し 第3弾!
ホームページに掲載してからとても好評いただきまして、今年に入って3人目のお客様の仕立直しを先日納めました。 ↓Before ↓After 元々の振袖の八掛はきものと同じ黒だったのですが、「引き振袖にするなら真っ赤に変えた方が映えると思いますよ!」という提案をさせて...
2015/10/05
引き振袖に仕立て直し 第2弾
振袖を引き振袖に仕立て直したいというお客様から問い合わせがありました。 で、先日その方がめでたく結婚式を挙げられたので、写真載せて良いですか!?と聞いたところ、OKをいただけたのでご紹介。 今回は比翼はすべて白で裏地もそのまま使い、伊達衿もお客様が成人式で使われたものをその...