2021/11/11

iPhoneXからiPhone13に機種変更する話

 iPhoneXを買ってもうすぐ4年というところで、ガラス面が盛り上がってきて、ガラス面に緑の線が表示されるという怖い故障が出てきたので、iPhone13に機種変することにした。 AppleストアでiPhone13mini512GBをポチッとして、これからデータ移行作業。 1. ...


2018/12/17

ホームページの移設で事故って半日表示されなくなった経緯

だるまやのホームページはGitHub Pagesという仕組みを使っています。 GitHubはソフトウェア開発者以外はあまり馴染みがないかもしれませんが、複数人で開発をする際のバージョン管理にとても向いている仕組みです。 といっても、僕もだるまやのホームページをリニューアルする...


2018/09/10

平塚まちゼミのホームページを創った話

2年ほど前に始まった平塚まちゼミも第3回を迎え、運営部隊のモチベーションも高く非常に良い状態です。 先日のサポーター会議の際に、第2回まちゼミのアンケート結果の解析と、それを踏まえて今後のまちゼミの戦略みたいな資料を作って共有したのですね。 その中で、SNSやHPをどう活か...


2018/06/15

カンブリア宮殿で知った「東田ドライ」というお店の凄さ

今日のブログは、Facebookに書いた内容をほぼそのままコピペしております。 (あまりにひどい口語は直しましたが。。) ということで、僕が普段通り話している感じの文章になっておりまして、非常に読み苦しいのですが、体裁整えようとしすぎてブログの更新が滞っているところもありま...


2018/05/24

ZOZO SUIT 届いた!

ZOZO SUITが発表されてすぐに、「これは面白い!」と思ってすぐに申込んだのがもう半年ほど前です。 ようやく届きまして、早速計測してみました。 そもそもZOZO SUITって何かというと、「ZOZO TOWN」というインターネット上の洋服屋さんが新たに始めた採寸用スーツ...


2017/12/09

「ふわりとまとう」の中村麻美さんと、「趣通信」の藤森さんと飲んできた話

藤森さんがFacebookでZOZO SUITの記事をシェアしていて、「おぉ、これは革命的かも」と思ってコメントしたのです。 そしたら、中村麻美さんも誘ってサイジングの話をしよう、みたいな話になりまして、飲み会がセッティングされることになりまして。 今週水曜日に恵比寿に行っ...


2017/09/01

MacbookProが壊れたときの流れ 〜永久保存版 自分用メモ〜

またまたまたまたMacbookProが壊れまして、ここ3日ほど復旧に追われておりました。 今の僕の仕事の半分くらいはパソコン作業なので、パソコンが壊れると仕事がストップして困るのです。 んで、今回も前回と同じところでハマったので、永久保存版としてMacbookProが壊れた...


2017/08/06

だるまやオリジナルLINEスタンプをリリースしました!

創り始めてから、数ヶ月。 できたと思って申請するも、パソコン画像の背面にAppleのロゴがあったという理由で申請落ちしたりと、なかなか苦戦したLINEスタンプですが、ようやくリリースできました。 ということで、だるまやファンの皆様、ぜひ使ってください。 スタンプ...


2017/07/06

「きもの未来塾」で講義をしてきた話

1年ちょっと前に、取引先の問屋の社長から、呉服屋や織元など、きもの業界の跡継ぎを集めた勉強会を企画しているという話を聞きました。 で、僕も参加しませんかと誘われたのですが、正直毎月1日参加する余裕はないし、講義内容もまだ駆け出しの人向けという印象だったので、お断りしたのです。 ...


2017/03/27

LINEで気軽にお問い合わせできます!

LINEで気軽に問い合わせできるようになりました! 初めての方でもお気軽にご利用ください! 僕一人で返信するので、仕事の状況によっては返信が遅れる可能性がありますが、遠慮なくどうぞ。 ↓まずは「友だち追加」ボタンをクリックして、友だち追加お願いします! 事例載...


2016/12/06

数年後のお買い物を想像してみる

Amazonがボタンを押すだけで日用品が届く「ボタン」を発売するらしい。 便利な時代が来るなぁ。 自分が必要な日用品ごとにボタンが送られてきて、必要な時に押せば次の日に届く、と。 支払いは登録してあるクレジットカードから引き落とされるわけですね。 この記事を読んで...


2016/12/04

12月のおすすめ商品は羽織です!

今月のおすすめ商品は羽織です。 なぜこの時期に!?という気がしなくもないですが、なぜかお正月が近くなってくると、羽織をおすすめしたくなってくるのです。なんでだろ〜なんでだろ〜。 ということで、ホームページ更新しましたので、お時間ある時に是非ご覧くださいませ。 着こなし...


2016/07/06

前の会社の人たちと数年ぶりの飲み会

以前勤めていた会社の人たちの飲み会に呼ばれて、京都から戻ってきて一息ついてすぐ新橋へ。笑 大学を卒業して最初の職場が渋谷でその後半蔵門に移ったのですが、その当時一緒に働いていたメンバーの方々です。 時々会っている人もいれば、辞めて以来10年弱ぶりに会った人もいて懐かしかった...


2016/01/14

Facebookに「いいね」以外のボタンが増えた

さっき、Facebookを開いてみたら、「いいね」ボタンのデザインが変わっていることに気づいた。 マウスオーバーしてみたら、「いいね」以外に「超いいね」「うけるね」「すごいね」「悲しいね」「ひどいね」が追加されていました。 以前何かで発表されていましたが、やっと実装され...


2015/12/11

近い将来、日本の空をドローンが飛び交うのだろうか

Amazonの躍進がすごいなぁ。 米国でドローンを使った配送がかなり現実的なところまで来ているみたい。 ↓この動画、ワクワクする http://japan.cnet.com/news/service/35074186/2/   今でも都内だと注文から数時間で配送さ...


2015/01/29

知らないと損!iPhone同士は通話料無料になる話。

僕も割りと最近知ったので偉そうに言うなという話ですし、昔っから知っている人からすると、「八木、、、何をいまさら・・・」と言われてしまう話ではあるのですが、最近携帯をiPhoneに変えたうちの里子も知らなかったし、このブログを読んでいただいている方の中にも知らない人はいるだろうとい...


2014/10/14

だるまやホームページに「ニュースレター」というページを新設しました。

ホームページの「メールマガジン」というページを「ニュースレター」というページにバージョンアップさせました。 メールマガジンを始めた際に、まんまメールマガジンというページを創ったのですが、だるまやから送っている案内状は、「ポストカード」「メールマガジン」「Facebookページ...


2014/09/15

またMacBookが壊れた

昨日MacBookで作業をしていたら、どうも調子が悪い。 これはまた壊れるだろうなぁと思っていたら案の定壊れました。。 で、今回もアップルのサポートに電話したのですが、修理に出さずに自分で復旧する方法を教わったのでメモ。 以前自分でも直したのですが、またちょっと違...


2014/09/14

問い合わせメール用テスト

ホームページリニューアル時にスマホからどのように問い合わせをするのが一番便利か考えております。 ってことで、ちょっと実験。 問い合わせメールを送る


2014/09/07

LINEを使った問い合わせについて、協力してくれる方いませんか?

今ホームページリニューアルに向けたプロジェクトを進めていまして、その中でLINEを使った問い合わせにチャレンジしてみたいと思っています。 先日行ったアンケートの結果 を見ると、ホームページを見た後の問い合わせ手段として、LINEはあまり選ばれませんでした。 ただ、僕個人がL...