2014/12/20

ばあちゃんの介護 第6弾 便秘対策

すっかり更新が滞っておりました、ばあちゃんの介護の記録です。 月一更新って感じだなぁ。 さて、睡眠導入剤でなんとか夜寝られるようになり、昼夜の区別がつき始めたところでした。 元々便秘がちだったばあちゃんは寝る時間が長くなったためか、さらに出なくなりまして。 そんな時ラジ...


2014/11/02

ばあちゃんの介護 第5弾 〜睡眠導入剤を導入するの巻〜

なんだか1ヶ月に一度の更新になってしまっておりますが。。 えーっと、前回までの続きはというと、2014年4月ごろまで進んだんでした。 昼と夜が逆転して、夜に何度もトイレに起きてしまい、トイレに連れて行くうちの一夫さんが寝不足に陥った、と。 そこで病院に相談に行くことにし...


2014/09/25

ばあちゃんの介護 第4弾 飲んで帰ってくると・・・

ばあちゃんの介護 第4弾です。 えーっと、腰を痛めて3ヶ月経った2014年4月頃の話。 この頃は確か整形外科に通院し終わっていたのかなぁ〜。 定かではないですが、だんだんと通う回数が減ってきていたはずです。 週に2度のデイサービスにも少しずつ慣れては来たものの、やはり...


2014/09/11

ばあちゃんの介護 第3弾 〜デイサービスに行く〜

腰を痛めてから2ヶ月ほど経った頃。 家のお風呂に週に2度ほど入るようになり、少しずつ腰の調子も良くなってきました。 ただ、やはり朝食後、昼食後に寝ているため、昼夜の差がなくなり、夜も昼と同じようにトイレに行く生活でした。 余談ですが、この頃はベッドからトイレまで手を引いて...


2014/09/03

ばあちゃんの介護 第2弾

前回 からの続きです。 えーっと、ばあちゃんの介護にあたり、要介護申請をして、訪問入浴や床ずれマットを借りる手続きをしたところでした。 一番最初にお願いしたのは、週に1度の訪問入浴介助。 その時は12月だったので、部屋で服を脱いでお風呂に入るまでに「寒い寒い」と言うので...


2014/08/21

ばあちゃんの介護 第1弾

前回、ばあちゃんの介護の記録を綴っていこうと書いて からだいぶ時間が経ってしまいました。。 最初のうちはこれまでの経緯を書いていくので長めの文章になるかもしれないけど、そのうちこの1週間で起きた出来事、のような感じになると思うので、そうなったらサクッと更新できるかなぁ。 去...


2014/07/27

ばあちゃんの介護

おそらくこのブログで一番の人気コンテンツは、「ばあちゃんの着こなし」だったと思います。 ばあちゃんの着こなし 僕がだるまやの仕事を始めて、1年半と少し経った2009年の年末に、ふと婆ちゃんが毎週長唄の稽古にきものを着て出かけるのを見て、「これって写真に撮ってブログに載せた...